new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

遊戯王 1548『B・F(ビー・フォース)』デッキ(合計55枚入り)

残り2点

通常価格 8,800円

7,920円

10%OFF

送料についてはこちら

ご注文の前に下記URLリンク先より「商品購入時のご案内」をお読み頂くようお願い致します。 https://cardkingdom.stores.jp/news/631be8e5f0b10802258efc35 また、ご注文を頂いた時点で内容にご承諾いただいたものとさせていただきます。 ----------------------------------------------------- 2024年7月27日発売 『RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)』 で追加された新規カードを軸に構築しております。 ----------------------------------------------------- ◇アニメ「遊戯王ARC-V(アーク・ファイブ)」で、シンクロ次元の反トップス派:シンジ・ウェーバーの使用テーマ★ [風属性]・[昆虫族]で統一された「B・F(ビー・フォース)」を中心としたビートダウンデッキ。 展開力の高さと大きな効果ダメージを与える手段に優れており、S(シンクロ)召喚を得意とするテーマ。 アルファベット表記だと似た名前である【BF(ブラックフェザー)】と紛らわしいので『・』の付け忘れに気をつける。またはカタカナ表記で大会申請しましょう。 使用者のシンジと『5D's(ファイブディーズ)』でも活躍した【BF】使いのクロウ・ホーガンはアニメ『ARC-V』のシンクロ次元のシティで同じ『コモンズ』の仲間です!! ※アニメ『ARC-V』でのシンクロ次元の舞台である『シティ』は『トップス』と『コモンズ』での差別・対立が一つのテーマとなっています。 『トップス』……シティの富と権力も握る最上級クラスの成功者たち 『コモンズ』……その競争社会に敗れた者たちが住む一般市民たち 最新弾「ROTA」で追加された新規カードは、仲間であるクロウが操る【BF】とよく似た永続魔法やレベル5モンスターが登場しています。 永続魔法「B・F・W(ビー・フォース・ウィンド)」 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①1ターンに2度まで、自分フィールドに「B・F」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターより攻撃力が低い「B・F」モンスター1体をデッキから手札に加える。 ②1ターンに1度、自分フィールドのレベルを持つ昆虫族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分は対象のモンスターをS素材とする場合、チューナーとして扱う事ができる。 【BF】でいう所の「黒い旋風」★ そして、 「B・F-猛撃のレイピア」 星5/風属性/攻1900/守 0 昆虫族/効果 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①自分フィールドの表側表示モンスターが、存在しない場合または昆虫族モンスターのみの場合、手札から他の昆虫族モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「B・F・W」1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。その後、このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分は昆虫族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドの昆虫族モンスター1体のレベルを1つ下げる。 これも【BF】でいう所の「BF-毒風のシムーン」ですよね★ 『コモンズ』たちの絆が感じられるカードなのは、 【B・F】使いのシンジと、 【BF】使いのクロウの2人の名前が 「シン」「クロ」の関係にあるからなのかも知れませんね! 情報が多くなるので割愛しておりますが、他にもご紹介したい新たな『切り札』など、多々ありますので是非ご注目くださいませ!! この商品は、同じアニメ「ARC-V」テーマと対戦する時用、また「シンジ」「B・F」ファンの方にオススメです☆ このテーマは比較的にサポートの多い[風属性]と[昆虫族]ですので、過去に登場したカードに加え、今後登場するカードによってかなり強化される可能性を秘めております。 現段階でも1枚初動で展開ルートが発見されていたり、新規カードだけでも相当強いですので、ぜひ購入をご検討下さいませ!! 今年はアニメ「ARC-V」が10周年!! 後半戦となる今後の「ARC-V」テーマ強化に期待していきましょう★ ----------------------------------------------------- ◇この商品はキャラクターなりきりコンセプトのデッキです。 同じタイプの構築デッキと、 マンガ/アニメさながらの攻防が楽しめるよう構築されております。 このテーマ/使用キャラが好きな方にオススメの商品です! 当サイトの『デッキに入れたら「TUEEEEEE!」』セットでさらなる強化を狙うのもオススメ致します。興味のある方は下記のリンクをご覧くださいませ。 https://cardkingdom.stores.jp/items/5fa3778adf5159405b15da66 ----------------------------------------------------- 『B・F(ビー・フォース)』デッキレシピ 《メインデッキ》 3×B・F(ビー・フォース)-必中のピン 3×B・F(ビー・フォース)-追撃のダート 3×B・F(ビー・フォース)-毒針のニードル 3×B・F(ビー・フォース)-連撃のツインボウ 3×B・F(ビー・フォース)-早撃ちのアルバレスト 3×B・F(ビー・フォース)-猛撃のレイピア 1×樹冠の甲帝ベアグラム 1×共振虫(レゾナンス・インセクト) 3×B・F・W(ビー・フォース・ウィンド) 3×武装蜂起 2×一斉蜂起 2×蘇生の蜂玉 1×チューナーズ・ハイ 1×トランスターン 1×ダウンビート 1×ワンチャン!? 1×ワン・フォー・ワン 1×おろかな埋葬 1×サンダー・ボルト 1×ハーピィの羽根帚 2×B・F・N(ビー・フォース・ネスト) 《EXデッキ》 2×B・F(ビー・フォース)-革命のグラン・パルチザン 2×B・F(ビー・フォース)-決戦のビッグ・バリスタ 1×B・F(ビー・フォース)-降魔弓のハマ 2×B・F(ビー・フォース)-突撃のヴォウジェ 2×B・F(ビー・フォース)-神事弓のサチ 1×B・F(ビー・フォース)-霊弓のアズサ 1×魔螂ディアボランティス 1×砂漠の飛蝗賊(デザート・ローカスト) 1×熾天蝶(セラフィム・パピヨン) 1×甲虫装機(インゼクター) ピコファレーナ 1×グレートフライ メイン:40枚 EX:15枚

セール中のアイテム